![]() |
![]() |
上より 畳1枚ほどのひょうたん池 コイ、フナ、ドジョウ 風呂桶利用 ワキン、ヒメダカ ちなみに雨水を導いています 鉢植え等の みずやりを兼ねる。 全長2.300mm 一級河川やばた川 ヒメダカ、アブラバヤ 設計施工 スタジオ1043。 いかんせん野良猫が多い、ネットは致し方ない。 プレハブを占領した水槽群 右手前より70cm、30cm、60cm、60cm、45cm、正面90cm、 左は知人より譲り受けた200cmの手づくり水槽。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 200cmの水槽にはワキンが15匹と知人より里子にどうぞ。 コイ、フナ、クチボソが13匹。 |
![]() |
60cm ヒメダカ 陸地もあり自然界の雰囲気に作ってみました。 ![]() |
![]() |
45cm ホンメダカ |
![]() |
70cm クロメダカ、カワニナ 更に水草、こけを植え込み、水槽内に生活空間を作ってみた。 ![]() |
![]() |
![]() 60cm クチボソ、タナゴ、カワニナ |
![]() |
30cm ザリガニ でっかいハサミを持っていて怖いもの無し しかし意外と臆病、他は逃げんのにザリガニだけは小生が 近づくと隅っこにもぐりこむ。 |
![]() |
90cm カワニナ ![]() 奥に砂、砂利、石で土手を作り、コケ水辺の草を植える手前に 10cmほど水をはった。 右手に水中ポンプを置き、水をくみ上げ上面濾過器へ左側へ おとす。左から右に川は流れる。 水槽内に出来た河川 |
![]() |
食卓にはペットボトル エアーレイション浄化設備完備。 |